こんにちは!私は日本習字を習っている者です! 余談 飛ばしていただいても結構です!
こんにちは!私は日本習字を習っている者です! 余談 飛ばしていただいても結構です! 小学二年生の頃から左利きながら習字をならいついに6段合格しました!8段まであと少し…(๑• o• ๑)۶ 本題です!この前6段合格したところなんですが、その合格のスタンプが押してあるところに申請資格者というものが書いてありました!これはどういうものでしょう?わかる人はお答えいただけると嬉しいです!!
習い事・104閲覧
ベストアンサー
日本習字教育財団ですか? こちらは、H29の事業計画書ですが https://www.nihon-shuji.or.jp/about/pdf/H29_jigyou_keikaku.pdf 2ページから3ページに資格認定・申請について書かれています。 質問者さんが受講されているコース(部門)によって違いはあるでしょうが、 ・昇段試験が受けられる か ・認定証、合格の証の発行申請ができる のではないかと思います。 ただしこちらはH29のものなので 正確な情報は、通っている教室の先生にお尋ねになってください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!丁寧に教えて頂けたため、ベストアンサーとさせていただきます!!!
お礼日時:2020/11/7 13:53