ID非公開
ID非公開さん
2020/11/6 11:17
3回答
これって私が悪いでしょうか?
これって私が悪いでしょうか? 今日は友達と遊ぶ約束をしていました。待ち合わせ場所まで友達はそこそこ近いので簡単に行けたと思いますが、私は地方に住んでいて遠くて、3時間くらいかかりました。向かっている途中電車の遅延のアナウンスが流れて電車を調べ直しました。一番安いのがよかったので最初は遠回りというか、時間かかる行き方を選んでいたのですが、間に合うのがあったので多少金額は上がったとしてもそれに変更しました。そしたら予定より早く着くことが分かったので友達にLINEしました。友達は私が乗るのと同じ路線に乗ろうとしていて、出来れば途中で合流したいと言っていたので、予定と違う行き方になり合流出来なくなったので連絡しなきゃいけないと思って連絡しました。そしたら友達急いで準備してくれて私の早く着く時間に合わせてくれたんです。途中での合流はできないけど、待ち合わせは早く行けるよってLINE来ました。 なのに、電車がまた遅延しました。今度は30分も遅れました。わざわざ遅延を避けたルートにしたのに変えた方も遅延してしまいました。 で、結局一番最初に決めていた時間で着くことになってしまいました。友達は早くついて、20分くらい待たせてしまっています。 行きたいお店混むと思うから並んでおくと言われたのでその言葉に甘えてしまいました。 そしたら怒らせてしまったみたいです。どんなに返信が必要ないようなLINEでもいつもスタンプか何か送ってくるような友達なのですが、既読になってから30分くらい返信がありません。これから会うのが怖いです。 これって私が悪いでしょうか? 私田舎に住んでいて電車苦手なのでもっといい行き方あったのかもしれないですけど、私のベストは尽くしたのですが…。
友人関係の悩み・1,507閲覧
ベストアンサー
あなたが悪い訳じゃないけど、そりゃ友達も腹立つだろうね! 例えば、あなたがレジで並んで順番待ちをしている時に、レジ対応中のお年寄りが支払いでモタモタして、「老眼で良く見えないし手の震えもあるのだろうから小銭出すのにモタつくのは仕方ないよな」とは思いつつも、頭ではこの老人は悪くないと理解していても、でも、待たされることにイライラはする。 感情は制御できないので、頭ではわかっていても、腹立つのは止められない。 そういうものですよ。
5人がナイス!しています