結婚ビザで比に居住している者です。
結婚ビザで比に居住している者です。 日本旅券を更新して比を出国する場合は旧旅券を一緒に出して出国出来たのですが3年前から新旅券にマニラのイミグレで最後に比に入国したスタンプを再度新旅券にスタンプしないと出国出来ないそうです。 質問ですが知らないで旧旅券を出した場合、どうなるのでしょうか? 罰金で済むのでしょうか? 日本大使館に聞いたらイミグレに聞いてくれですがイミグレも電話に出ません。 御存知の方、教えてください。
パスポート・14閲覧
ベストアンサー
●日本旅券を更新して比を出国する場合は旧旅券を一緒に出して出国出来たのですが3年前から新旅券にマニラのイミグレで最後に比に入国したスタンプを再度新旅券にスタンプしないと出国出来ないそうです。 フィリピンだけではありません。他国も同様に出国できないことがあります。 これは、入国時にパスポート(パスポートA)と入国・出国カードを提出して、パスポートAに入国スタンプを押します。 このとき、パスポートAのパスポート番号と入国・出国カードの番号が紐づけます。それ以外にも、入国場所、入国日時、滞在可能な日数、指紋などもシステムに登録します。 出国時に、出国カードの番号とパスポートAの番号をチェックします。 もし、パスポートを新たに作成した場合(パスポートには通常更新というものはありません。更新の場合はパスポート番号は変わりません。しかし、有効期限が到来した、到来予定、紛失・盗難時は新たなパスポート番号のパスポートを新規発行します)、パスポート番号が異なるため、出国時に入国情報を取得することはできません。 最悪、密入国とみなすでしょう。 ●旧旅券を出した場合、どうなるのでしょうか? 新たにパスポート(パスポートB)を申請すると、旧パスポート(パスポートB)はVOIDとなり、無効になります。 そのため、無効なパスポートを提示しても、取り扱ってくれません。 (このとき、無効となったパスポートは希望ならば本人に返されますが、 希望しなければ、国に返還されます。) VOIDというパンチ穴があけられますが、 このとき、有効なビザのスタンプやシールがある場合、そのページを除いて、パンチするように依頼しましょう。 有効なスタンプやシールがあるページまでVOIDになると、後々のイミグレーションでの手続きに支障がでるかもしれませんから。 ===================== 他国でパスポートを申請し新しいパスポートができれば、イミグレーションに出向いて、パスポートAに紐づいている入国情報を新しいパスポート番号(パスポートB)に移動する手続きが必要です。 有効なビザがある場合、そのビザも新しいパスポートへ移動しましょう。 そのため、出国時までに、入国情報をパスポートBに移動するまでは出国できず、入管に行くように勧められると思います。 もちろん、その場で航空券をキャンセルすることになりますが。。。。
1人がナイス!しています
どうもありがとうございます。 ーーー逆に日本で旅券を新しくした場合、比に入国時に比の入国、出国のスタンプのある旧旅券は見せる必要は無いですか?
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 20:12