回答受付が終了しましたnew********new********さん2020/11/11 7:371111回答英語でりんごはアップルなのだが、 何ゆえ外人はアポーと言うのでござるか?英語でりんごはアップルなのだが、 何ゆえ外人はアポーと言うのでござるか? 事件、事故 | 日本史・84閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112342834410dan********dan********さん2020/11/17 7:01ジャイアント馬場ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112342834410lopki******lopki******さん2020/11/11 20:52発音はアポーだよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112342834410jaa********jaa********さん2020/11/11 13:22日本語で言えばはをわと発音するようなものだよナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112342834410ひいおじいちゃんひいおじいちゃんさん2020/11/11 11:40アップルと言っている外人もいます。 アポーなどと発音するのは 英語を知らないアメリカ人です。アメリカ人は英語を知らない。 彼らがしゃべっているのは米語です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112342834410me_********me_********さん2020/11/11 10:04欧米で、バスを降りるときに「揚げ豆腐」と言えば通じてしまうのと同じようなもんですナイス!