window 10のハードデスクです。SSDの容量で迷っています。 分解したところ、すでに120GBのSSDに交換していました。
window 10のハードデスクです。SSDの容量で迷っています。 分解したところ、すでに120GBのSSDに交換していました。 120GBなので遅く感じるのでしょうか? なお、多用はしないつもりですので、大きめの容量のSSDに買い換えるのは躊躇しています。 それほど大きい容量のSSDに変えるべきでしょうか? 良きアドバイス、宜しくお願いします。
SSD 120GB と元から付いていた普通のハードデスク 320GBでは、何方が速いでしょうか? また、何方が便利でしょうか??? 元から付いていた普通のハードデスク 320GBに戻すことも視野に入れています。 1000Gの普通のハードデスクに変えることも視野に入れています。 良きアドバイス、宜しくお願いします。
Windows 10 | Windows系・31閲覧
ベストアンサー
120GのSSDを搭載していたり、元から搭載のHDDが320Gということは、かなり古いPCではないかと思われます。 SSDの容量が少ないほうが速度が遅いということはまずありません。HDDに比べると格段に速いです。 SSDには寿命もありますし、古いものより新しいもののほうが若干ですが早くなっているかもしれません。だからと言って買い換えるほどの万尾ではないと思われますが。 というわけで動作が遅いのは、PCのスペックそのものの遅さや、多くのアプリをインストールしているなど、SSD以外の問題と思われます。 なお、パソコンを分解せずとも、デバイスマネージャーで型番など確認捨て場わかります。 ・PCのメーカー/型番 ・搭載メモリ容量 ・SSDの型番、空き容量 ・具体的に何をしていて(なんのソフトを利用していて)遅く感じるのか といったことを含めて質問されると速くする方法が見つかるかもしれません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! 他の方も、ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/16 16:07