adobe flash player
adobe flash player パソコンを起動しましたら、サポートが今年の12月に終了するとのことで、アンインストールを促す画面が表示されました。アンインストールをすると、どのような面で不都合なことが起きますか?サポートが終了してしまうので、やはりアンインストールすることになると思いますが、何か代わりになるものはあるのでしょうか?教えてください。
Internet Explorer | Windows 10・612閲覧
ベストアンサー
Webサイト側が「HTML5」に対応すれば、adobe flash player が無くても動画は視聴できるしブラウザゲームもできます。 YouTube、ニコニコ動画、YahooGyao、Amazon Primeなんかは、とっくの昔にHTML5へ切り替えてますね。 逆に今時、adobe flash player を必要とするサイトはダメなサイトってことになります。 ----- それよりも質問者さん、Internet Explorer で開けないサイトが今後は増えてきますよ。 ブラウザを Edge か Chrome か Fire Fox に切り替えるべきです。
回答ありがとうございます。ブラウザは firefox を利用しています。今回は、flash player をアップデートしたんですが、アンインストールした方がいいのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。教えていただき、助かりました。
お礼日時:2020/11/11 14:59