回答受付が終了しました
販売型クラウドファンディングは個人でできますか?
販売型クラウドファンディングは個人でできますか? 個人でネットビジネスとしてバイヤーを目指すセミナーをオンラインで無料で受けたのですが、最終的に、継続して更に具体的なノウハウの受講やサポートが受けられるコースへの入会案内を受けました。一年で約50万円かかります。 具体的には、サイトで見つけた海外商品をクラウドファンディングで販売するというものですが、 1、弁護士チェックが必要な、メーカーとの契約書(MOU契約書?)の雛形を使わせてもらえる 2、リターン(発送)時に使うフォワーダーに、セミナー主催者側の会社が既に契約済みのところを使える などが、コース入会の最大のメリットのようです。 入会せずに、これらを個人で行うのはかなりの困難(労力や金銭的に)、または不可能ですか? どこにも属さず個人でやっている方は多いと思うのですが、そういう方達は司法書士や弁護士に依頼して契約書を作成し、英語に翻訳し、輸送業者と契約し、と大金をはたいてやっているんでしょうか。 あるいは、ネットに契約書(独占販売契約書?や基本合意書?)の雛形でも出回っていて、それを使えばできるものなのでしょうか。 50万は私には大金ですが、それがクラウドファンディングでペイできるなら安い(煩雑な部分を任せられる)のか、そんなお金をかけなくても個人でもできるものなのかどうかを知りたいです。 詳しい方、教えて下さい! ちなみに、ネットで調べる限りセミナーは詐欺では無さそうでした。
インターネットビジネス、SOHO | 法律相談・281閲覧・500