回答受付が終了しました
ipadからiphoneへ「LINE」の引き継ぎをしたく、 トーク履歴の引き継ぎに関して、詳しい方いましたら教えてください!!
ipadからiphoneへ「LINE」の引き継ぎをしたく、 トーク履歴の引き継ぎに関して、詳しい方いましたら教えてください!! iPad Pro(10.5インチ) MPF22J/A から、 iphoneSE へアカウントを移行希望。※トーク履歴も引き継ぎ ■トーク履歴を引き継げない もともとガラケーでLINEを使用。そこからPCへ移行し、現在ipadでLINEをメインで使用しています。ipaのLINEのバージョンは最新です。 ※PCまたはガラケーからipadへ、どうやってメインに引き継げたかは覚えていません 様々なサイトを見て、LINEを引き継ぐ場合は、 「設定」→「トーク」から「トークのバックアップ」を押して、icloudへ保存。 アカウントを別機種へ移行後、icloudでバックアップしたトークを新しい機種(この場合はiphoneSE)へ引き継ぐ…とありますが、 私の使用しているipadのLINEの「設定」→「トーク」欄に「トークのバックアップ」がないのです。 また、事前にメインのLINEで電話番号とアドレスを登録しておくこと、とあったので確認したところ、電話番号は登録してあり、アドレスが登録されておらず。 なので登録しようとしたのですが…どこを探してもipadのLINEの設定欄に、アドレス登録する欄が見当たりません。 iPhone→ipadへの引き継ぎ記事はあるのですが、 その「逆」の場合の記事はほとんどなく、唯一あるいくつかの記事では、トークのバックアップがないことやアドレス登録ができない不具合について記載がなく…八方塞がりで困っています。 ちなみにドコモショップの店員や、iphoneの操作を教えている講師などにも確認しましたが、やはり分からず、、とのことでして(大分調べてもくれたのですが)、かなり特殊なケースなのかな?と思っています。 ちなみに、ipadの登録電話番号を用いて、iphoneSEにアカウント移行はできそうです。 ※ただし、バックアップが取れていないので、その場合トークが引き継げず消えてしまいますが… 要望としましては、 現状の状況から、iPadのLINEトークをiCloudへバックアップ保存する方法(icloudの容量は十分に空きがあります)と、 LINEでの「トークのバックアップ」の項目の出し方、「アドレスの登録方法」をわかると嬉しいです。 よろしくお願い致します!!