ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 20:00
1回答
紹介予定派遣として働きはじめ一ヵ月が経ったのですが、
紹介予定派遣として働きはじめ一ヵ月が経ったのですが、 先週契約更新をしたあとに育休明けの社員が戻ってくる予定だと派遣担当に聞かされました。企業側は育休明けの社員が戻ってくるまでの契約で、万が一育休明けの社員の方が戻られないことになったら派遣社員を正社員にするという形で社員募集をかけたそうで、私の能力関係なく育休の社員の方次第で正社員になれるかなれないか決まるようです。企業側は派遣をつかうのは初めてだそうでそこは仕方ないなと理解できるのですが、派遣担当は最初にわたしに言うべきだったのではないでしょうか?正社員になりたくて頑張っていたのにとてもモチベーションが下がり悲しいです。説明不足でしたと謝られたのですが、私はこれを受け入れて半年務めるしかないですか?私の感覚がおかしいですか?
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・47閲覧・100
ベストアンサー
派遣元に、話が違うと言いいましょう。 知らないなどと言うかもれませんが、100%知っています。 残り期間行く必要ないですよ。 早く次のところ探しましょう。 貴女の貴重な時間が無駄になるだけです。
2人がナイス!しています