うちの柿が高さ10メートルも上になっていて、登るのも怖いし、だけど、とるいい方法ないですか。
うちの柿が高さ10メートルも上になっていて、登るのも怖いし、だけど、とるいい方法ないですか。
家庭菜園・109閲覧
ベストアンサー
家では先週渋柿の収穫を済ませました。80年くらいの老木ですので高いところで8mくらいあるため、2段梯子で収穫しています。高いところほど色づきがよく上等な柿が多いのに、なかなか手では採れないのがやはり難点です。 そのため、5m以上の場所は無理をせず、のこぎりで枝ごと切り落とします。枝ごと地面に落下すると柿が飛び散り割れるので、命綱のようにひもを結んで地面への直撃を防ぎます。毎年枝を切って収穫しても1年後の収穫時には、また上に3mくらい伸びていっぱい実っていますけど、枝が細くなるので、切るのが楽です。(柿の木は太くても実は切れやすい)妻は下から通販でおなじみの高枝切りバサミで収穫しています。過去に落下し手首骨折の経験あるのではしごや木には絶対登りません(苦笑) 知っているとは思いますが、柿の木は枯れ枝でなくても枝の関節からポロっと簡単に折れて取れます。登るときには絶対に細い枝は持ったり足を置いたりしないでくださいね。まるでマンガのように枝を持ったままか、枝に乗ったまま落下しますよ。(本当)
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
2段梯子とのこぎりですね!とても貴重な体験談ありがとうございます。ほんとうにありがたいです。困ってました。
お礼日時:2020/11/13 19:04