ID非公開
ID非公開さん
2020/11/13 8:26
1回答
来年の1月に大阪の劇団四季『リトルマーメイド』を見に行きます!
来年の1月に大阪の劇団四季『リトルマーメイド』を見に行きます! 初めてなのでどこで見たらいいか全く分からないので、おすすめの座席表を教えていただきたいです。 一応S1で考えています。 よろしくお願いいたします。 濃い紫色が空席の所です。
劇団四季・86閲覧・100
ベストアンサー
まだ最前列が残っていますが(AとB列はコロナ対策で販売していないのでC列が最前列)、初めてなら少し舞台から距離があった方が見やすいですから、I列やJ列の真ん中のブロック(12〜27番)あたりが良いと思います。 なぜかといいますと、お好きな俳優さんがいたり何度も見ているファンの方ならば、最前列や前の方でも楽しめますが、初めての方だと距離が近すぎると舞台全体が見えないので首を大きく動かしてきょろきょろしなくてはいけなかったりして疲れてしまったり、見逃してしまったりすることがあるからです。 また、リトルマーメイドは(詳しくはネタバレになるから書きませんが)舞台上の高い位置に俳優さんが登場することがあります。そうすると、最前列ではかなり顔を上げないと見えなかったり、見えにくくなったりします。 ですから、ある程度距離がある(少なくとも前から5列くらいはあけた)席の方が全体が見やすく楽しめると思います。 左右の位置としては、真ん中のブロックならばどこでも良いと思います。もし、途中でトイレに行きたくなるかもしれないのが心配とか、小さいお子さんを連れて行く場合には、すぐに席を立てる通路側がオススメです。 素敵な観劇になりますように。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/16 9:27