白内障の手術で使う眼内レンズで単焦点で近目にあわせる、遠目に合わせるとよく聞き、眼鏡が必要と聞きますが、
白内障の手術で使う眼内レンズで単焦点で近目にあわせる、遠目に合わせるとよく聞き、眼鏡が必要と聞きますが、 実際に白内障手術をした高齢者が、新聞も景色もメガネをかけずに見ています。あれはどういうことなのでしょうか。
目の病気・422閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
50代です。40代で白内障日帰り手術しました。単焦点30センチに合わせました。先生がスマホよく見るか?って聞いてきて見ますって答えたら30センチに合わせました。私は眼鏡はしてません。白内障手術したからと言って視力が良くなるとは思いませんね。私もそんなに目が悪くはなかったですから。爪切りの時は100円の老眼鏡してます。先生のアドバイスです。手術したら別世界の様に見えます。
単焦点で30センチに合わせて爪切りの時は老眼鏡をかける。両眼とも単焦点ですか? 普段はメガネをかけないと言うことは、遠く見えるって言うことですよね。 手術したら別世界のように見えるって、どういうことですか?色々聞いてすみません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:2020/11/16 16:09