HTMLとCSSを学んでいる者です。
HTMLとCSSを学んでいる者です。 誰でも簡単にホームページが作れるプラットフォーム(Wixとかbaceなど)やワードプレスや星の数程のデザインテンプレートがあるのに、ウェブデザイナーやフロントエンジニアやコーダーはどんな事をするのでしょうか?htmlやcssでどんな仕事をするのか仕事内容のイメージが湧きません。 自分で1からタグ打ちを出来る必要があるのでしょうか?どのようなニーズがあるのでしょうか? 全く批判ではなく素朴な疑問です。どなたかご回答よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
>ウェブデザイナー 自分でデザインします、Webデザイナーのセンスが必要です。 テンプレート以上のセンスが求められます(テンプレートで良いならWebデザイナーは不要です)。 テンプレート以上の成果物だからこそ、料金を支払います。 ただし、現在ではWebデザイナーに頼まずに、(テンプレートなどを使って)Wixで自社用Webページを作ってコスト削減している場合もあるようです(プロ並みのデザインでなくても良いので、テンプレートなどを使ってコスト削減したい場合)。 >フロントエンジニアやコーダー Webデザイナーの作ったデザインをコードとして具現化します(テンプレートで良いならコーダーは不要です)。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさん、ありがとうございました☆ ただ、サイトを作るだけであれば、0からコードを書くよりは、テンプレートをカスタマイズした方が効率は良さそうですね。 ただ、そのテンプレートをカスタマイズするにもHTMLとCSSの知識は必要。 ワードプレスやWixで出来るレベルであれば、ワードプレスやWixの方が手っ取り早い。 根本の仕組みを学ぶモチベーションになりました。
お礼日時:2020/11/23 19:09