ID非公開
ID非公開さん
2020/11/14 17:13
4回答
収穫したジャンボにんにくがあります。 よい調理方法が分かりません。 どうやって食べようと思ってずっと冷蔵庫の中です。
収穫したジャンボにんにくがあります。 よい調理方法が分かりません。 どうやって食べようと思ってずっと冷蔵庫の中です。
料理、食材・36閲覧・50
ベストアンサー
ニンニクって 冷蔵庫の中でも 冷凍庫の中で芽が出るので 気を付けて下さいね。。。 今の時期は常温で大丈夫です。 ガレージの軒下などに吊るすといいですよ。。。 お尻を切って 1分レンチンで皮はつるっと剥けます。 3分くらいレンチンしても ホクホクになりますよ。。。 動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=B94Ji_OiWC4 今の時期は ニンニクたっぷりの キノコのアヒージョとか 美味しいですよ。。。 オリーブオイルに ニンニク半分くらいに切って入れて キノコも一口大に切り 鷹の爪を入れて 塩を入れたら 火をつけて弱火で煮ます。 https://www.youtube.com/watch?v=sb9E27ocwZ4 次の日はパスタを入れると ペペロンチーノになります。 梅酢に漬けてピンクになったニンニクも 意外に美味しいです。 コーヒーなどの空き瓶があれば 醤油に漬けても 美味しいですよ。。。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/14 22:41
ジャンボにんにくも、普通のニンニクと同じですか?
質問者からのお礼コメント
いろいろありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 23:14