ID非公開
ID非公開さん
2020/11/14 21:39
6回答
日本に来る中国人留学生は、庶民層ですよね?なんでみんな富裕層だと勘違いしているんでしょうか?
日本に来る中国人留学生は、庶民層ですよね?なんでみんな富裕層だと勘違いしているんでしょうか? というのも、日本の国立は年間60万ぐらいで、中国の有名校が4年で2000万ぐらいと考えると破格だと思います。 日本では奨学金が簡単に取れます。ニトリとか東レとか、民間の無償生活給付もたくさんあります。バイトの就労制限や金額制限も緩いし、アメリカとは大違いです。アメリカと比べて、大卒院卒なら、在留資格も簡単に取れるし、永住権も簡単に取れます。 生活費は上がるけど、工夫次第で安くなるし、時給も3倍ぐらいあるし、何より学費が破格で永住権ももらいやすくなることを考えれば超お得です。 高校生の頃からすごい優秀だったり、実家がお金持ちだったら、絶対にアメリカ目指すと思います。(摩擦とかはありますが...) それに、中国の試験で良い成績を出せる生徒は、もちろん中国のトップ大学に行くと思います。東京大学より清華大学の方がランク高いからです。 一方、わざわざ日本に留学する外国人は少ないので、試験は簡単だし倍率も低いです。 中国の競争も避けたいし嫌だし、アメリカにも行けない人が日本に来るんじゃないかと思っているのですが、どうでしょう?
ベストアンサー
聞いたところによると、最終目的は米国が多いそうです。その足がかりとして、日本で経験を積むということがあるそうです。 それと、中国でもトップ大に受からなかった時、海外大(日本含む)に進めばカッコつくからとも聞きました。。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/20 16:22