ヨコハマの現行モデルでスタンダードモデルとなるのがこのIG50プラスです
同メーカーのプレミアムモデルとしてはIG60が存在します
他社のスタンダードモデルとなるのがブリヂストンだとブリザックVRX、ダンロップだとウインターマックス01となるのではないでしょうか
以前のクルマに、質問者様と近いサイズのIG50プラス+ホイール付きを購入しましたが、当時はIG50プラスがプレミアムタイヤという位置づけのころで85000円くらいだったと記憶しております
現在のIG50プラスの位置づけを考えると、店舗によってはもう少し安く買えたのでは?と思うのが正直なところです
当方、豪雪地帯にて家族が今シーズンで5年目となるIG50プラスを装着しています
普段使いの車両ではないため、保管時や装着車両は車庫に保管している状態です
当時のメーカーサイド側はロングライフをウリとしており、4年シーズンは高い性能をキープと抗告していたような気がします
今シーズンは早めに装着し、タイヤを触った印象は問題なく使えそうな硬度でした
ちなみに自分自身は、溝さえ残っていれば、5シーズンくらいは使えると思っています