私は趣味でゴルフをしています。ゴルフ場に行くたび思うのですがテーラーメイドのゴルフクラブを使っている人をよく見かけます。
私は趣味でゴルフをしています。ゴルフ場に行くたび思うのですがテーラーメイドのゴルフクラブを使っている人をよく見かけます。 一番多くの人が使っているようです。マキロイやウッズなど有名プレーヤーが使っているから人気なのでしょうか。それともアマチュア、素人でも扱いやすい、打ちやすい、素人でも良く飛ぶ?から人気なのでしょうか。もちろんドライバーやアイアン、ウェッジ、パターでそれぞれメーカーを変え自分に合ったクラブを使っている人がほとんどの様ですがことドライバーに関しては本当にテーラーが多いように見えます。松山英樹もスリクソン使ってるみたいですし女子ゴルフなんか見ててもほとんどの選手がスリクソンも帽子かぶってますよね。どなたかテーラーメイド人気の理由を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
米国4大銘柄、2つのT、P、C これで全世界の6割ぐらいの人をカバーして居るんじゃないかな。そこに、今は、DXG、Dunlop Srixonが入りこみ、大激戦。Dunlop以外のオーナーは、創業者ではなく、いわゆるファンドが持って居る事で、資金力は豊富。会社の価値が上がったら売ってしまう、金融商品みたいになって居る。 使う人にとっては、スーパーバリューだと思います。Taylorは毎年モデルチェンジ、新型の方が絶対に良くなっているという超開発力!すごい!他者が追随する形なのは仕方がないでしょうね。 中古屋さんを覗くと分かるんですけど、他のブランドは新型が出ると買い替えで、旧型が沢山売りに出されて居るんですけど、Taylorに関してはそれがなく、まだまだみんなが旬で使いまくって居る。 あとすごいのは、違い慣らし運転が殆ど必要ない!買ってきたら、即日フルスイング。一回使ったら他の物を見るのがバカバカしくなるのです。なんでこんなにすごいのか?私も知りたい。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ファンドの資金力でコスパ最強、他を寄せ付けない開発力。とても納得出来ました。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/18 20:13