つわりが辛い。助けてください。 妊娠5週から吐き気が始まり、6週からずっと吐いてます。 まだ9週目ですが毎日吐いてます。
つわりが辛い。助けてください。 妊娠5週から吐き気が始まり、6週からずっと吐いてます。 まだ9週目ですが毎日吐いてます。 体重は6㌔減りました。 ずっと妊活しててやっと授かってすごく嬉しいのに、つわりがこんなに辛いなんて思わなかったです…。 世の中のお母さんを本当に尊敬します。 つわりは期間限定、と言われても毎日乗り物酔いしてる気分で数回は吐いてを繰り返してると、長いトンネルの中にいるみたいです。 いつまで続くのか嫌になります…。 つわり早く始まったら早く終るなんてことありますか? まだ9週目…これからピークを迎えますなんて言ってる記事も見て、嘘でしょ…と思いました。 なんで人によってつわりは違うんでしょうね…。 赤ちゃんが無事に育ってるかも不安になります。 愚痴になってすみません…(;_;)
妊娠、出産・340閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
分かります…私は16年前に1人目を出産し、現在2人目を妊娠中(6週目)です。 1人目の時は地獄でした。 5ヶ月くらいまで続き、元々太めだった事もありますが60キロから40キロまで、なんと20キロも減りました。 1日1キロ減っていた時期もありました。 一日中吐いていたので、洗面所で生活してました。固形物出ない&トイレ占領すると家族が困るから… 波が来ない時はお風呂場の前に座り 来たら洗面所で吐く。 変な色の液体や、血しか出ませんでした。 水を飲んでもすぐに吐くので。 このまま死ぬのでは、というぐらいでした。 つわりを感じてから3ヶ月。 しょっちゅう病院に行き、点滴に4時間かけて、1日が終わる… 今思えば、ベッド空いてなくて入院できなかったんでしょうね(笑) しかし点滴は偉大!翌日、吐かなくて済みましたから…!ただし、何も食べれないのは変わりませんでしたが。 余談ですがかなり難産で、その時も死を覚悟しました… 今でも息子に つわりで死にそうだった 産む時も死にそうだった 産んだ後も死にそうだった などと言いますが、彼は 「どうもすみませんね(笑)俺のせいで(笑)」 と返してきます^^; 私は死にそうだったけど、息子は元気に産まれて育ちました! 遅くなった2人目。今もまたつわり… でも、1人目の時よりマシかも と思います。 これから酷くならない事を祈るしかないのですが。 未だにつわりの原因が解明されてないってのも、驚きですよね。 でもホント、点滴はオススメです! そして突然、あれ?気持ち悪く…ない? という日が来ます! 先が見えなくて本当につらいですよね。 お互いに頑張りましょう♪
1人がナイス!しています