回答受付が終了しました
会社員23歳(年収250万程)なのですが、銀行から投資信託を勧められました。
会社員23歳(年収250万程)なのですが、銀行から投資信託を勧められました。 貯金もそれなりに貯まり、効率よく貯金をこれからも行いたいので、つみたてNISAとiDecoをオススメされたため、とりあえずつみたてNISA(標準型)に加入しました。 iDecoはこれから書類を記入する所なのですが、iDecoに関しては途中解約出来ないため何となく60になるまで国に投資し続けるのが怖いなと思っています。 つみたてNISAは途中解約出来るため、しばらく続けてみて利益が見込めなさそう、景気が悪そうであれば解約しようと思っています。 何となく始めて投資に関してもズブの素人なので、こんな人間が投資に手を付けてしまっていいのかとても不安です。 同世代の方で始めてる方、また現在進行形でどちらかに加入してる方など、メリットデメリット又は損益状況など教えて頂きたいです。
資産運用、投資信託、NISA | 貯金・97閲覧・500