いじめについてです。
いじめについてです。 現在大学2年生です 5人グループで仲はいいですが、それぞれの時間を大切にしていて、放課後急遽ご飯食べに行くとなっても、お弁当を持ってきたりコンビニで買ってたりした子はいってらっしゃーいという感じでグループじゃなきゃだめという感じは全くないです。放課後勉強するために大学残りたくてもグループみんな帰るから…とか思ったことないくらい気を遣わなくて楽な関係だと感じています。 自分がいじめられているというわけでなく、同じグループの子がいじめと思っているかについてお聞きしたいです。 このグループ内の1人、Aちゃんと知り合って1年以上になりますが、1年生の時から同じ話(小学校の初恋の○○君の話、ジャニーズ)を話していて、もう話の広げ方が分からなくなってしまいました。聞いていてもつまらない、早く終わらないかと思ってしまい、1年経った今では相手の目を見て返事は返せるけれど感情が返事にのっていない自覚があります。 ジャニーズもInstagramの画面をずっとみてかっこいい人がいると、ねえ、これ〇〇。ねえ、これ○○。とずっと続き、ジャニーズ好きな人なら分かるのかもしれないですが、正直かっこいいな、としか思えず「かっこいいね」しか言えないです。 それがホントに辛くなってしまい、同じグループにいても、Aちゃんがグループ内他の子と話してる時は率先してその中に入るのではなく、私も同じグループの他の子と話して楽しい時間を過ごしています。 それがだいたい2ヶ月くらい続いていた今日。昼終わりで放課後にご飯に行くことになり、大学最寄りの駅前を歩いていました。グループ内の1人が自習で学校に残っていて残りのメンバーでご飯に行きました。 レストランの隣の席に座っている人達の会話が面白く、Bちゃんと笑っていたところAちゃんからいじめ?と聞かれました(このワードが出たのは初めてです)。隣にいる人の事だったので食べ終わってから話すね!と言ったのですがすごく気にしていて、メモに隣の人たちすごい会話してると携帯で打ってみせました。Aちゃんはイマイチ納得してませんでした。 お会計終わってからカフェに行くまで、Cちゃんが1人で前を歩いていてそこにAちゃんが話しかけに行ったので、私はBちゃんと駅前のくず餅屋の話をして笑ってました。またいじめ?と聞かれました。 正直、なにかAちゃんにわからない話がある度人前でいじめ?と聞かれるのもきついです。 電車内で隣にいる時に学校の共通の話題(授業とか、課題とか)話してても聞いてない、何話してたの?と質問してくる、をもう一年以上ほぼ毎日続けてきました。 今日このときも電車内で大きめの声でいじめ?と聞かれました。 そっちを向いていないとかなら分かるけれど、Aちゃんを含めた方を向いて話してるのになんでそうなるんだろうと思ってしまいました。 私の話つまらない?ごめんね(全体に向けて) ジャニーズの話よくわからなくて… あ、じゃあ、みんなの話しよ! いや、Aちゃんうちらの話興味ないじゃん!笑 そうなんだよね!笑ジャニーズかっこよくない??私さ〜〜〜〜 同じグループの他の友達が相談してる時にも相槌が全部Aちゃんのエピソード、私の友達は〜、男って〜、でその相談している友達が可哀想になったけれどAちゃんの話も無視出来ず、「そうなんだ」と当たり障りなく返したつもりです。 どう関わっていくのが正解か教えてください。
恋愛相談、人間関係の悩み | 友人関係の悩み・23閲覧・500
ベストアンサー
友人関係って、お互いへの興味と信頼関係に依存すると思います。あなたがAさんの世界観に興味がないこと。 またAさんもあなたが自分に興味がないことに気が付いたのだと思います。 人間付き合いの感情を 大きく3つに分けると 好き、嫌い、無関心。 好き、嫌いなら積極的に近づく、離れるなどの動機になるのですが、無関心は相手に興味を失っている状態なので、Aさんが今の自分の世界観だけでは無く、色々なことに興味を持つことが出来れば、あなたもAさんへの興味を持てるようになると思うのですが。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 最近はジャニーズに加えてインスタのオススメに猫が出てくるって話を毎日永遠とされてます、、、、 私も興味を持てるように、せめて興味が無いのを表に出さないように頑張ろうと思います。
お礼日時:2020/11/27 23:54