沖縄にて青の洞窟シュノーケリングの参加を検討しております。
沖縄にて青の洞窟シュノーケリングの参加を検討しております。 人前で水着になりたくなく、水着の上から薄いTシャツを着用してその上からウェットスーツを着ても問題ないでしょうか? また更衣室で上までウェットスーツを着てはだめでしょうか?説明動画を見ると下はウェットスーツを着用し上は自身の水着やラッシュガードを着て係の方の説明を聞いているようなのですが‥。 下は最初からウェットスーツを着用しますよね?水着にはならないでしょうか? 色々と悩んで楽しみにしていたシュノーケリングが不安になってしまいました。わかる方教えてください。
ベストアンサー
シュノーケリング・ダイビング経験者です。 Tシャツの上からウェットスーツというのは、私がこれまでツアー等で出会った方の中では見たことがありません。 時期にもよると思いますが、海から上がったあと、濡れたままのTシャツでは寒い可能性もありますし… Tシャツではなく、ラッシュガードの上からウェットスーツを着ることをオススメします。 下も、スポーツレギンス(GUとかで売ってるランニング用のものでもOK)の上からウェットスーツを着ていれば、例え海から上がって人前でウェットスーツを脱ぐことになっても、抵抗は少ないかと思います。 もしかすると、シャワーを浴びる順番を待っているときとか、人前で下も水着になる可能性がゼロとは言い切れないので… それから、ウェットスーツって慣れていないと着たり脱いだりするのがけっこう大変なんですが、ラッシュガードやレギンスの上からだと、比較的脱着もスムーズにしやすくなると思うのでオススメです。 シュノーケリング楽しんできてください。
ご丁寧にありがとうございます! 経験者の方からのアドバイスすごく参考になります^ ^上下セットのラッシュガードがありましたのでそちらを購入しました。ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
どなたもとても参考になりました、ありがとうございました。ラッシュガードを購入して悩まず楽しんでこようと思います!
お礼日時:2020/11/18 7:05