ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 16:36
11回答
一定の頻度で現れるスキー場は営業を自粛すべき。 みたいなキチの質問に回答する人の心理はどう言うものなのでしょうか?
一定の頻度で現れるスキー場は営業を自粛すべき。 みたいなキチの質問に回答する人の心理はどう言うものなのでしょうか? 何故スルーすることができないのでしょうか? どうしても論破したいのでしょうか? したとして何の意味があるのでしょうか? そもそも言い争いや喧嘩は同じレベルでなければ成立しません。 なので回答者すら同類に見えます。 まぁこんな質問を立てる時点で私も同類かもしれませんが。 良い悪いの問題ではなく、回答したところで何の解決策も見出せず、不毛な時間を費やし、さらに質問者を助長させる行為にしか思えず、正直、回答者の方が悪いとさえ感じてしまいます。 無駄なことに時間を割く心理が知りたいです。
そろそろスルーしたい(T_T)
4人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/18 22:01
なるほど。 20秒ならいいんですね。
質問者からのお礼コメント
自分の言いたいことだけを言い放ち、異論は受け付けない。 お前、あほ、俺様など煽りでさも自分が優位であることマウントをとることだけが目的で内容を伴わない。 思い通りに行かないとフェードアウト。 これこそアラシでは? 時間の無駄と言いながらたくさんの返信ありがとうございました。 無駄なログ集め頑張ってください。 語彙力の不足だけでなく、主語や代名詞の使い方など文章力向上に研鑽した方が今後のためかと。
お礼日時:2020/11/19 12:28