教習中の40代おじさんです。初バイクにSRってどうですか?
教習中の40代おじさんです。初バイクにSRってどうですか? セル付いてませんし、単気筒の鼓動が良いと言われてますが振動がどの程度か分かりません。頻繁に高速に乗る予定はないですが非力かと思ってしまいます。 400の4気筒の中古がいいかと思ってしまいますが、現行で乗れそうなのはCBしかないかなと。ZRX、XJRはかっこいいですが古くて修理が多くなりそうと思ってしまいます。 ネイキッドが良いのですがアドバイス下さい。
ベストアンサー
SR400とCB400SFは、新車購入可能ですので、YSPやHonda Dreamで試乗が可能です。百聞は一見にしかずなので、是非免許取得後に試乗に行かれてください。CBは教習所仕様よりずっと滑らかで心地よいと思います。 同時に、比較の為、2気筒の400(CBR400RやNinja400)も試乗されると良いです。どちらもフルカウルですが、4気筒神話は多分崩れます。 古いバイクを買うなら、信頼性のおけるYSPやHondaドリームなどの認定中古車というものを買ってみてはいかがでしょうか? 買ってみたら不具合ばかりで底無し沼のようにお金がかかって嫌になるということは防げると思います。
1人がナイス!しています
自分はネイキッドは好みでないので、SRは試乗したことがありません。CB400SB新車が第一候補でしたが、値段が非常に高いので迷っていました。そんな中で、2気筒だからと意識から遠ざけていたCBRに乗って、通常使用域では、全く滑らかさや静かさ、またハンドリングで、名車CB400SBと互角なことを感じました。値段はずっと安く、スタイルは元々好みでしたので、購入に至りました。 試乗しながら、自分の感性で感じ取ることが大事です。SRが単気筒でもネガな部分は小さい可能性が高いと思います。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。スポーツバイクに興味出てきました。250ccあたりから探してみます。
お礼日時:2020/11/25 20:16