ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 11:10
10回答
生活保護について、不思議な事があります。
生活保護について、不思議な事があります。 近所の70代の方は、借家に住み生活保護を受けています。 気になるのは、その方が住む向かい側に息子さん夫婦が暮らしています。 それで生活保護は受けられるのでしょうか?
皆様ご意見ありがとうございます。 息子さんは、数年前生活保護者の母親の為?なのか一戸建てを近所に購入し、親の近くに来ました。 ただ、都心なので数千万では買えませんし、生活保護を受けている その方は、地主が貸す一戸建てに借家住まいです。 その通りは、御屋敷町でマンションなどの貸家はありません。 息子さんは、大手の企業に勤めています。
福祉、介護・287閲覧
ベストアンサー
生活保護受給時には役所から三親等の身内に援助ができないかと連絡が行きます。 援助できないと言えばたとえ息子さんがお金持ちでもそれ以上追及はできません。 しかし、例えばその70代の受給者が毎日のご飯を息子さんの家で食事をしていたとすれば、金銭的援助は無くても援助に当たります。 ですのでもしそのようなことがあれば匿名で役所に連絡すればいいです。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 食事も援助になるのは、初めて知りました。
お礼日時:2020/11/25 12:57