スノボの板についてどちらでいいか悩んでいます。 当方、スノボ歴15年で、フリースタイル若しくはカービングをメインに滑っています。
スノボの板についてどちらでいいか悩んでいます。 当方、スノボ歴15年で、フリースタイル若しくはカービングをメインに滑っています。 現在利用している板はBCストリーム R2ですが、その前はずっとヨネックスのスムースを利用していました。 R2についてはカービング性能が非常に高く、切り返しが高い等、性能には非常に満足したのですが、どうしてもフリーで使うとなると、カービング以外ではやや使い勝手が難しい印象でした。(飛んだり跳ねたり回したり) そこで、以下の板の買い替えを検討しています。 ヨネックス スムース オガサカ CT BCストリーム S 基本的に知りたいのはカービング性能と耐久性 現在、子供も生まれる予定で、今後、今まで以上の頻度では利用できないことから、長く使用をできればと思っています。 となるとカーボンが一番ヘタリづらいのかなーと思っていますが、以前からオガサカCTはだいぶ気になっていたこと、BCはR2が非常に高いパフォーマンスだったのに気になっているというところです。 皆様にご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
スノーボード・128閲覧・500
ベストアンサー
スムースでお願いします。 ご指摘の通り天然素材ではないので、捻じれ方やフレックスの均等性が期待できます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 他の方の回答も参考になったのですが、スムース自体は3年前まで利用していて壊れたこともなく、ヘタリも感じなかったことから、ずっと使っていましたので、やはりスムースに戻ることにします。
お礼日時:2020/11/26 9:52