使用キーボード YAMAHA PSR-E463 使用DAWソフト Studio One 4 Prime
使用キーボード YAMAHA PSR-E463 使用DAWソフト Studio One 4 Prime 中2娘がDTMをしているのを見て疑問に思ったんですが、せっかく沢山の音色があるキーボードで打ち込もうとしても、Studio Oneでそのキーボードの音が鳴らないのは何故でしょうか。 Studio Oneに入っている音しか出ないのでしょうか。 キーボードの音色を使うには、何か設定がいるのか、それもとキーボードの音色はStudio Oneでは鳴らせないのか、どちらか分かる方いますでしょうか?
ベストアンサー
>Studio Oneでそのキーボードの音が鳴らないのは何故でしょうか。 鳴るように設定していない、あるいは、鳴るように線をつないでいないからです。 でもこれ、いろいろな選択肢があって、どう使いたいかによって設定の仕方や必要な機材が変わってきます。 >Studio Oneに入っている音しか出ないのでしょうか。 そんなことはないですよ。 でもやり方によっては、音が遅れるなどして、使い物にならない可能性はあります。 >キーボードの音色を使うには、何か設定がいるのか 繰り返しになりますが、使い方に応じた設定は必要です。機材が必要な場合もあります。 >それもとキーボードの音色はStudio Oneでは鳴らせないのか、 必要な設定と機材があれば鳴らせます。 やり方、使い方としてどのような情報が必要なのかを列挙してみます。 (1).そもそも娘さんは現状に不満を持っているのか? (2).今現在はパソコンとPSR-E463をどのように繋いでいて、音は何処から出しているのか (3).今お使いのパソコンはどのようなものか (4).そもそもDTMで何をしたいのか (6).音はどこから出したいのか (7).どういう曲を作りたいのか (8).PSR-E463の音(打ち込みではなく)もStudio Oneに録音したいのか
(1).そもそも娘さんは現状に不満を持っているのか? 現在Studio Oneの無料版を使っているからか?音色の種類が少ないかなにかで、キーボードの音色使えたら幅が広がるのになぁと残念がっています。 (2).今現在はパソコンとPSR-E463をどのように繋いでいて、音は何処から出しているのか PSR-E463はMIDIとオーディオのダブルインターフェース内臓ということなので、USB TO HOST端子からパソコンのUSBに繋いでいます。 キーボードの鍵盤を押すと、Studio Oneの音が鳴ります。 (3).今お使いのパソコンはどのようなものか windows10にアップデートした10年前に買った夫のノートパソコンのお古を使っています。 VAIO Windows10 intel Core i7 1.74GHz RAM 8.00GB 64ビット
質問者からのお礼コメント
結果的に解決にはいたっておりませんが、それは元々のMIDIなどに関する基礎知識自体がほとんどなく、理解に乏しかったというのがあり、時間が足りなかったからです。 丁寧に質問に答えてくださり 何が分かっていないのか 今後何を目標としなければならないのか を教えてくださったこの方に。 しばらくは自分達で調べ、勉強し、試行錯誤してからまだ分からなければ質問したいと思います。
お礼日時:2020/11/26 12:03