光回線について教えて下さい。例えば最初プララにして、何年後かにso net にするなどadslみたいに乗り換えはできるのですか?
光回線について教えて下さい。例えば最初プララにして、何年後かにso net にするなどadslみたいに乗り換えはできるのですか? また、adslが終了するにあたり光回線工事が混み合うと聞きましたが、いつくらいまでに光にすれば安心ですか?
現在契約のプロバイダは来年の9月末でサービス終了です。
インターネットサービス | インターネット接続・28閲覧
ベストアンサー
ADSLの終了に伴う乗り換え需要も確かにあるでしょうが、コロナ禍でのリモートアクセス需要で光回線などの新規契約もベースとしてはかなり増えていると考えられますし、5Gに対抗ではないですが、10Gbpsの光回線への切り替え需要も増えています。 決してADSLの乗り換えばかりではないでしょう。そのADSLもすべて一斉に終了ではなく、地域別に順次という形になっていますので、移行に集中が発生しない(というより対応の負荷を事業者側も考えて)対応になっていると見てよいでしょう。 全体として工事需要が増加傾向の状況ですので、いつ乗り換えると考えるなら、ADSL終了時期が通知されているわけですから、いつから光回線を使いたいからその数ヶ月前に乗り換えの契約をするという計画ご自身でたててください。 選択肢としてはサービス終了まで使って、数ヶ月間例えばスマホだけでいいや、と思われるのであれば、それも回線費用という見方からはありかと思います。光回線の方が確実に高くなります。 乗り換えキャンペーンなどは最初の期間だけですので契約期間トータル(解約時違約金発生の有無含む)での支出額でお考えください。
お返事ありがとうございます。現在月に2000円で使えているので、光は高く感じます。 どこのプロバイダにするか価格ドットコムで調べたのですが、1年目2年目3年目4年目5年目でどこが1番安いか表示されますが、どこを選んだら1番得なのか、使う年数にもよるので答えが出ません(*_*) プララ、so net, bb あたりにしぼったんですが…
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/25 20:11