ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 17:49
1回答
教えて下さい!
教えて下さい! 現在 大型のトラックドライバーをしています! 職安からの紹介で入りました! 10名くらいの小さな会社です! 20時間くらい連続で走らされたり (4時間30分の休憩は取りました) 手当てなし残業代なし等 給料面や壊れたドラレコを直さない等々 事務員さんや社長に改善して欲しい旨をやく半年前から伝えて居ましたが改善がありません⤵︎ その時 社長と話をして僕の事が嫌ならクビを切って下さい!って伝えた所 会社側からはクビは切れないと言われ僕から退職を伝えたら会社都合(休業補償の関係)じゃなくなるから嫌だ!っって伝えました! 後日 社長から退職勧奨ってのがあり辞めてもすぐに休業補償が出るそうです! 実際辞めても他の会社ですぐ働くつもりなので休業補償等は考えて居ません! 退職勧奨をいろいろ調べたけどあまり意味がわかりません! 僕的には12月末で辞める予定ですけど僕が退職届を出したら会社都合じゃなく本人都合になりますよね? 本人都合で辞めたくないので会社都合にしたいです! あとは今までの超過分や未払い手当て分は弁護士に相談して回収する予定です! どうしたら上手く会社都合になりますか? 教えて下さい!
退職・35閲覧
ベストアンサー
直ぐに辞めるなら会社都合でも雇用保険が支給されるのはされるのは早くて1ヶ月後ですが? なぜに会社都合に拘るのでしょうかな、私には理解出来ませんが雇用保険の基本手当を早く貰う以外には!
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/19 18:21
会社都合 本人都合それ以外メリット?デメリットはないって感じですか? 僕から辞めると何か負けたって感じがして⤵︎ ただそれだけの理由です!
質問者からのお礼コメント
いろいろありがとうございます!
お礼日時:2020/11/26 4:48