ベストアンサー
これは謎ですねぇ。 前期ISは前後電球仕様で中期が前後LED、そして現行後期が前LED、後ろ電球という謎の退化。 FMCを期待されたのに、大幅マイナーチェンジしか出来なかったので、せめてものお慰みで装備アップに対して車両価格を意地でも上げたくなかったのでしょう。 だから、たかがリアウインカーと言えどもこの際コストダウンして電球仕様とした、てなとこが理由でしょうね。 このご時世、常識で考えれば前後LEDです。ましていわんやレクサスですよ。 それでも目に見えてコストダウンを優先するトヨタ文化がよりによって高級車を標榜するレクサスに現れるとは、全く何考えてんだか、残念。
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/25 21:09