バッテリーへの充電にソーラーパネルからの電力と風力発電の電力を同時に充電できるでしょうか、
バッテリーへの充電にソーラーパネルからの電力と風力発電の電力を同時に充電できるでしょうか、 両方の装置には単独でチャージコントローラが付属しています。
電池・78閲覧
ベストアンサー
それぞれのチャージコントローラーを同じバッテリーに並列接続することで、同時充電は出来ますよ。 逆流防止ダイオードも不要です。 ただ、それぞれのチャージコントローラーの電圧設定が微妙に違うので 満充電近くになると、電圧設定の低い方は充電停止します。 たとえば、風力13.8V、ソーラー13.7Vとかになっていると、ソーラーは早めに充電停止します。 また、風力は電流変動が大きいので、ケーブルの電圧降下によりバッテリーの電圧が正しく計測できないことがあります。この場合もどちらかが早めに充電停止します。 バッテリーがある程度放電した状態であれば、同時充電は問題ないです。 それぞれのチャージコントローラーの設定電圧、特性、電圧降下が微妙に違うのと、風力とソーラーは補完発電にならないので相性は悪いです。 (両方が同時に発電してすぐに満充電になり、せっかく発電余力があっても充電できないことが多いです) 風力とソーラーのハイブリッドにするより、どちらか単独の方がバッテリーも長持ちで良いですよ。
回答ありがとうございます。 バッテリーの使い方次第で、十分活躍できるように思えました。 ありがとうございました。 空模様と風の吹き具合を見ながらバッテリーの電圧を確認する 事にします。
質問者からのお礼コメント
たくさんのアドバイスありがとうございました。 多くの方からお教えを頂きました、パネルの設置も風車の立ち上げも、 まだまだ途中ですが、配線の組上げが少し楽しみに成ってきました。 バッテリーの長持ちも大切なテーマです。 簡単には出来上がらないかもしれませんが、頑張りたいと思います。 お教えいただいたアドバイスを糧に楽しみながら完成を目指します。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/27 22:27