全く泣けませんでした。
私は、映画館『吉祥寺オデオン』に11月21日(土)の12:10の回で見に行ったのですが期待は見事に裏切られました。(ちなみにその回、客は私を含め13名だけでした)
↓以下ネタバレ含みます↓
感動の名作『のび太の結婚式前夜(1999年版)』から一転、最悪な結婚式。
「終始意味が解らない!作った人馬鹿なの?」って思うくらい余計なところが多すぎる。
〝ドラえもん〝という国民的アニメの準主人公の結婚式だけは絶対かっこよく完璧に感動的に作らないといけないのに全く泣けない。
大人のび太が全然成長していない。
指輪のシーンなんて一番大事なのに指輪を交換するのは大人のび太と入れ替わった子供のび太とか絶対駄目だって。
のび太がいないからってジャイアンのコンサートで場をつなぐとか最悪すぎるし「マジでなにしてんの?」感が半端なかった!おばあちゃんも全然感動しない。
「マジで結婚するなら出来杉の方が良かった」と思うくらい残念&ショックすぎる。私は見たけど見なかった事にします。
頭の中で『のび太の結婚式前夜(1999年版)』でアニメとしてのドラえもんは終わって「結婚式は、ドラえもんに頼らず大人として成長したのび太が、男らしくかっこよく静香ちゃんと最高な結婚式をしてそれから末長く幸せに暮しました!メデタシ!メデタシ!』で終わっていた事にします。
マジで見に行くだけ金と時間の無駄です。