相撲の行司の装束に 高安 白鵬 琴奨菊 など力士の名前が紋のように入っている装束ですが、
相撲の行司の装束に 高安 白鵬 琴奨菊 など力士の名前が紋のように入っている装束ですが、 その力士が現役中は着れる と聞いたことがありますが、引退してしまったら 着ないってことですよね? 引退後は装束はどうなってしまうのでしょうか?
大相撲・31閲覧・25
ベストアンサー
装束に四股名が入っているのは、大関、横綱に昇進すると装束を贈る風習が有るからです。もちろんその力士が引退しても着る事は出来ますが、そのころには別の人が昇進したりして、新しい装束が贈られるので、それに替えたりして古い装束は着られなくなります。またその装束は巡業用にされたり、後輩に譲られたりするようです。
質問者からのお礼コメント
わかりやすくありがとうございます‼️
お礼日時:2020/12/3 21:27