マイルCSでレシステンシアが古馬相手にどれくらい通用するか。来週のJCでデアリングタクトを切るかどうかの参考になりますよね?。
マイルCSでレシステンシアが古馬相手にどれくらい通用するか。来週のJCでデアリングタクトを切るかどうかの参考になりますよね?。 コントレイルはオーソリティやサリオスの前走の毎日王冠を見れば今年の3歳牡馬は強いことが分かりましたが、今年の3歳牝馬のレベルははかりそこねていました。そういう意味ではレシステンシアのマイルCS出走は大感謝です。サリオスとの力関係で来週のJCでコントレイルとデアリングタクトどちらを推すか決められるから。 エリザベス女王杯とマイルCSのレシステンシアの結果で大体3歳牝馬のレベルが分かりますよね?。
競馬・80閲覧
ベストアンサー
アーモンドを倒したグラン コントレイルを苦しめたサリオス タクトの強襲に後少しまでだったレシス マイルCSはJCの能力値を図るのに、 果たしてどんな結果になるかやね。 コントレイルの調整に??? やはり三冠達成後の次のレースは 鬼門かも??
マイルCSのサリオスとレシステンシアの結果をJCの参考にしようとしても、マイル戦のマイルCSと中距離戦のJCを比較にして考えてもあまり意味がないかもしれないですね。 三冠達成後の次のレースは鬼門、確かにルドルフは負けたけどアーモンドアイしっかり勝っているからなあ。 あと好タイムでエリザベス女王杯を勝ったラッキーライラックもJ Cに参戦なら、ライバル牝馬の最後の対決も加わり、さらに盛り上がったのになあ。
質問者からのお礼コメント
ダービーと同条件、菊花賞で見せた勝負根性を見てコントレイルといきたいが、激闘後の疲れなのかルドルフも負けるぐらい菊花賞後のJCは勝った馬がいない。回答者様のおっしゃる通り、やはり疲れが抜けきらないのかな?。ましてやアリストテレスとの激闘で。これで勝ったらコントレイルは凄いですね。
お礼日時:2020/11/25 18:18