見通しの悪い交差点の十字路です 私から見て右から来る車と 直進しようとしている私のバイクはお互いに見えています
見通しの悪い交差点の十字路です 私から見て右から来る車と 直進しようとしている私のバイクはお互いに見えています 私の前から来る対向車は、私から見て右から来る車からは 見えていませんが 私と対向車は見えています ほぼ同時に右から来る車と対向車が 交差点に進入しようとしていたので ぶつかると思い クラクションを鳴らしました なぜかどちらもとまらず ぶつかりそうになりましたが なぜどちらも減速しないのでしょう? わざわざ危ないと教えてあげているのに クラクション鳴らされたのに 早くいけと勘違いしてしまうのでしょう? 何もしなくてもどうせぶつかるのなら 私はクラクション鳴らさないほうがいいですか? それとも どちらかが減速してくれることを信じて クラクションを鳴らしたほうがいいですか? こういう場合私はどうしたらいいですか?
交通、運転マナー・29閲覧