あなたは 子供の頃に思い描いていた夢を 大人になって叶えることが出来ましたか? おそらく殆どの人達が夢半ばにして現実の壁に阻まれ
あなたは 子供の頃に思い描いていた夢を 大人になって叶えることが出来ましたか? おそらく殆どの人達が夢半ばにして現実の壁に阻まれ その思い描いた夢を諦めたかと思います もちろん私もです しかしそんな中でも自分自身の可能性を信じて 最後まで夢を諦めず 子供の頃から思い描いていた夢を叶えた男がいました 平成9年7月6日 川口オートレース場 この日ある一人の男(オートレーサー)が新人デビューしました・ 彼の名前は森且行(23歳)です 彼はあの人気アイドルグループSMAPのメンバーでもありましたが 彼は幼い頃からの夢だったオートレーサーになる夢を捨てきれず トップアイドルの肩書きを捨て 突然、ジャニーズ事務所からの脱退を決意します アイドルとしても正に人気絶頂期で そのまま芸能界に身を置いていれば 将来的にも安定した収入も得ることもできたはずですが しかし彼はそんな安定した将来の道を選ばず 地位も名誉も全て投げ捨て 常に危険が隣り合わせとなる 厳しい勝負の世界 オートレース界の道へと飛び込んで行ったのです 全ては幼い頃からの思い描いてきた 自分の夢を叶えるためだけに 当然、安定した将来の保証などありません 自分自身の可能性を信じるだけです 業界関係者やファン人達も含めて周りに居た誰もが無謀な挑戦だと思いました グループから脱退する時に 彼は5人のメンバーに対してある約束をします 『僕は必ず日本一のオートレーサーになる! だからお互い日本一になってまたみんなで会おうよ』 そう言って彼は仲間たちに別れを告げます 5人の仲間たちも彼は必ず日本一になると信じて かげかえのない友を見送りました・・・ そして月日は流れ脱退から24年が過ぎた令和2年11月3日 川口オートレース場・第52回日本選手権・最終12R優勝戦 オートレーサーの真の日本一を決める最高峰SGのスタートラインに 彼の姿がありました(7番グリット) もしこのレースで彼が優勝すればSG最年長記録となります(現在46歳) 既に年齢的にもオートレーサーとしてのピークを過ぎた彼に対して 周りの評価はとても低いものでした 誰もが彼が優勝するなど思いません しかしこの日の彼はいつもとは違っていました! この最後のチャンス(SG優勝)に 彼は選手生命の全てをかけていたのです! シグナルグリーンからのロケットスタート! 正に経験から来る見事なスタートテクニックで彼は2位の好位置につけます 『上手い!流石!森だ!』会場内に居た人達が叫びます 彼はこの日のために4キロ減量します・57kg・身長177cm 代謝が落ちた46歳で、この体型を維持するだけでも奇跡 プロボクサー並のストイックな精神状態で正に命がけです 『もしかすると・・・』番狂わせがあるのかと観客達の脳裏を過ぎります しかし森選手の前を走るのはあの一番人気の鈴木選手です そしてすぐ後方からは九州チャンプの荒尾選手が迫ってきます 周回を重ねなんとか2位をキープしていた森選手ですが 4週目、後方から来た荒尾選手にインをさされ 森選手が抜かれてしまいます(相変わらず鋭い突っ込みです) そのまま5週目に突入した第三コーナーでトップの鈴木選手を 荒尾選手が得意のカットインで抜きます(少し強引です) その時です!なんと鈴木選手の前輪が荒尾選手の後輪に接触していまい そのまま二人とも転倒し落車してしまうのです (場内に悲鳴が響き渡ります!マジかよ!ふざけろ!) そんなアクシデントの中、3番手を走っていた森選手がトップにたちます その時です!場内の悲鳴が森選手を応援する歓声へと変わるのです 『森!そのままいけ!!!なんとか押さえろ!!金子に抜かれるな!!』 森選手の前を走る者は誰もいません 森選手がSGレースで初めて見る光景でもあります 『絶対にこのまま金子を押さえる!抜かせない!』 しかし・・・森選手の後輪タイヤは限界です(ずるずるに滑りまくっています) それでも上手く膨らませながらマシンコントロールをします これも経験から来る冷静な判断と芸術的なテクニックでカバーします そして最終10週目!見事、金子選手を押さえて森選手が トップで優勝を決めたのです! 場内からは『おめでとう!森!よくやった!!』と 大きな歓声が沸きます 森は表彰台に立つとある言葉を涙ながら言います 『やっと約束が守れてよかったと思います(涙)』 その約束とは24年前に仲間達と誓った約束(日本一)でしたね 森くんは世界に一つだけの花を表彰台の上で咲かせました (SMAP6人にそれぞれの道があり夢がある) 24年越しの彼の涙に思わずもらい泣きしました 養成時代に大きな怪我があり 度重なる挫折と苦難・・・そしてな仲間達の解散 いろいろあったけど あの日、SMAP6人が再び揃った気がします
https://www.youtube.com/watch?v=AaemVDGQzwI&t=1413s 森選手が優勝を決めた時の動画です
2人が共感しています
ベストアンサー
胸中複雑です・・・・ 森選手の勝ち方にたくさんの批判が集まってるのも事実です。 しかし勝負の世界にも常に運の要素は作用しているのも事実です。 棚ぼたである事もまた永年オートレースをやっている私もこの展開でしか森選手の優勝はあり得なかったし3連単50万超えの配当が物語っています・・・ しかしながらこのそうそうたるメンバーを相手に不利と言われる外よりの7号車から2番手スタートを切った事は素晴らしい事ですし何よりこの8名の中に名を連ねている事が快挙であります。 もちろん事故が無ければ森選手の優勝は無かったですし実際に荒尾選手に抜かれてからは大きく離されての3番手でした・・・・もちろんこの状況から前の2人を抜き去る事は皆無です。このレースで森選手は結果誰一人抜いていませんから・・・・・ しかし勝負の世界にタラ・レバは無用なのです。 荒尾選手だって日本一の栄光の執念に溢れたイン突っ込みでしたし圭一郎選手も絶対に抑えると言う気迫で抵抗してたがやはり無理突っ込みだった為 結果2人が落車してしまいましたがそれでも3番手を死守してた森選手 は諦めずに走った結果もぎ取った優勝だと評価すべきでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご丁寧なご回答頂きましてありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 15:58