専門学校で本当に取る価値のある資格を教えてください
専門学校で本当に取る価値のある資格を教えてください 主に医療系の国家資格を中心に調べているのですが、自分の調べた限り看護師と歯科衛生士ぐらいしか残りませんでした。 臨床検査・工学技士等は費用の割に病院内での立場も低く、看護師のような汎用性もないことから、取る価値は無いと判断しました。 また、歯科技工士は労働環境が劣悪で離職率8割 理学・作業療法士も病院内では足りているためあぶれた者は老人ホームぐらいしか就職先がないという結論に至りました。 これらのことに対して間違っているなら指摘をお願いします もし正しいのであれば専門学校で一体何を学ぶのが一番効率が良く、確実な就職につなげられるのでしょうか?
ベストアンサー
コスパなら看護師一択やろ。 安い公立の専門学校なら学費含めても3年で100万かからないし。 公立病院に就職すれば公務員だし。 しかも毎年何十人も採用あるから簡単。 歯科衛生士ではクリニックがええとこ。 給料安いしコスパ悪いね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:2020/11/26 16:37