回答受付が終了しましたreg********reg********さん2020/11/21 11:0133回答ブレーカー に刺さっている線を抜きたいのですが工事免許は必要ですか?ブレーカー に刺さっている線を抜きたいのですが工事免許は必要ですか? DIY・42閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112347424160tor********tor********さん2020/11/21 17:33抜き方も知らない人がいる・・・危ない、感電や火事の恐れあり・・・資格必要。但し、免許が要る要らないはあくまで建築現場や電気が通って使っている設備についてのことなので、工場などでブレーカーが取り付けられた製品の組み立てをしている人の場合は不要です。 他にも車輛や船舶、飛行機に搭載されている設備についても範囲外です。 ビルや家を取り壊す、もう電気が供給されていないと判明している場合も要らないでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112347424160cf_********cf_********さん2020/11/21 16:10「刺さっている線」の種類によります。 ブレーカーから直接電気器具に繋いでいるコードなら、 工事士でななくても出来る「軽微な作業」です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112347424160ハマの爺さんハマの爺さんさんカテゴリマスター2020/11/21 11:05必要です。ナイス!reg********reg********さん質問者2020/11/21 14:48ご回答ありがとうございます。 私もそう思ったのですがブレーカーを落とせば大丈夫 ではないか?という方もいらっしゃったのでわからなくなりました。 なにか基準みたいなものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。さらに返信を表示(1件)
reg********reg********さん質問者2020/11/21 14:48ご回答ありがとうございます。 私もそう思ったのですがブレーカーを落とせば大丈夫 ではないか?という方もいらっしゃったのでわからなくなりました。 なにか基準みたいなものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。