回答受付が終了しました
彼女のことを両親に聞かれたので正直に話したら結婚を反対されました。 彼女は母子家庭です。
彼女のことを両親に聞かれたので正直に話したら結婚を反対されました。 彼女は母子家庭です。 今は母親はパートで働いていて彼女も金銭的な援助はしていませんが生活保護を受けていた時期もあるみたいです。 それに彼女は高卒です。 僕の家は共働きでお金持ちではないですがお金で苦労したことはないです。 僕は大学院を修了しています。 学費や生活費は全て親に出してもらいました。 両親は母子家庭なのと高卒がダメだと言っています。 特に母子家庭で生活保護を受けていたことを嫌悪しています。 彼女は良い子ですが、親の言うこともわかります。 彼女にプロポーズはおろか、結婚の話もしたことはありません。 彼女が結婚を望んでいるかもわかりませんし、僕も結婚を真剣に考えていたわけではないです。 生活保護を受けたことがあるような母子家庭の女性と結婚するとどんなデメリットがあると思いますか? 彼女は20代半ばなのですが、結婚する気がないのに付き合うのは迷惑でしょうか?
彼女と将来について話ました。 彼女は僕と結婚したいそうです。 僕も彼女に好きだけど今は結婚に興味がないし、親が反対してるの結婚はできないかもしれないので、結婚したいのなら別れて婚活をした方がいいと正直に伝えました。 彼女はそれでもいいので僕と付き合いたいと言ってくれました。 嬉しかったです。 でも両親に彼女との結婚のことを言われたからか、結婚が少し現実的なものに思えてきました。 次に両親が女性を紹介してきたらとりあえず会ってはみることにします。 やっぱり僕も結婚するなら、母のように色んな意味で強くて頼りになる女性がいいです。
6人が共感しています