MMDを開くことができません。 MMDをやってみようと思い windows10(64bit)のパソコンで MikuMikuDance(x64 Ver) をインストールしてみました。
MMDを開くことができません。 MMDをやってみようと思い windows10(64bit)のパソコンで MikuMikuDance(x64 Ver) をインストールしてみました。 インストールしたものを解凍していざ始めようと思ったのですが、 「サイドバイサイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした」 という表示が出てきてアプリを開くことができませんでした。 VPVPにて「エラーが出た場合インストールしてください」 と書かれていた三つのランタイムもダウンロード・インストールしたのですが、 結果は変わりません。 さまざまなホームページを見て解決方法を試してみたのですが 開くことができなかったので、ここで質問してみます。 正しい解決方法を教えていただけたら幸いです。
ベストアンサー
以下を実行してMMD・MMEに必要なライブラリ類を手動でインストールしてみてください ① まず、前提としてWINDOWSの「拡張子」は全て表示させる設定にしておく http://www.wannko.net/windows10/kihon/kaku.html ②WINNDOWSの標準解凍機能はDLLをブロックするトラブルがあるので7-ZIPやBANDIZIPをインストールして、これを標準の解凍ツールとして使う。 BANDIZIP https://softaro.net/bandizip/ (A). こちらの「手動setup.zp」をダウンロード。 https://drive.google.com/file/d/1VmjrGIgPPUdmbDk7QRVHELx88he2Dm-Y/view (B). 「手動setup.zp」をBANDIZIPで解凍 (win10の標準解凍機能はDLLをブロックするトラブルがあるのでBANDIZIPを使ってください) (C). 解凍すると以下のようなフォルダ・ファイル構成になっているはずです。 (Dirctxとmicrsoftのvc++をオフライン用にまとめたものです) フォルダ・ファイルの構成 手動setup用 ├ 01_directx9 | └ dxwebsetup.exe ├ 02_2005_20060410x86 | └ vcredist_x86.exe ├ 03_2005_20060410x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 04_2005_20071115sp1x86 | └ vcredist_x86.exe ├ 05_2005_20071115sp1x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 06_2005_20100920sp1 | ├ vcredist_IA64.exe | ├ vcredist_x64.EXE | └ vcredist_x86.exe ├ 07_2005_20110607sp1 | ├ vcredist_IA64 .EXE | ├ vcredist_x64 .EXE | └ vcredist_x86 .EXE ├ 08_2008_20071213x86 | └ vcredist_x86.exe ├ 09_2008_20071213x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 10_2008_20080916x86 | └ vcredist_x86.exe ├ 11_2008_20080813x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 12_2008_2009_0728 | ├ vcredist_IA64.exe | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe ├ 13_2008_20100929 | ├ vcredist_IA64.exe | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe ├ 14_2008_20110607 | ├ vcredist_IA64.exe | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe ├ 15_2010_20100412x86 | └ vcredist_x86 (1).exe ├ 16_2010_20100412x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 17_2010_20110303x86 | └ vcredist_x86.exe ├ 18_2010_20110303x64 | └ vcredist_x64.exe ├ 19_2011_20110413 | ├ vcredist_ia64.exe | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe ├ 20_2011_20110809 | ├ vcredist_ia64 (1).exe | ├ vcredist_x64 (1).exe | └ vcredist_x86 (1).exe ├ 21_2012_20131114 | ├ vcredist_arm.exe | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe ├ 22_2013_20141230 | ├ vcredist_arm (1).exe | ├ vcredist_x64 (1).exe | └ vcredist_x86 (1).exe ├ 23_2013_20170202 | ├ vcredist_x64.exe | └ vcredist_x86.exe └ 24_directx_enduser └ dxwebsetup.exe ①フォルダ「01_directx9」のなかの「dxwebsetup.exe」を右クリック->開く で実行 ②フォルダ「02_2005_20060410x86」のなかの「vcredist_x86.exe」を右クリック->開く で実行 ・ ・ 以下 ㉔ 「24_directx_enduser」まで繰り返し (エラーが出たら無理せず、次のexe、次のフォルダにうつってください。) 以上が終わりましたらMMDを起動。 それでもダメな場合。 検証用にうちのMMDのフォルダをそのまんまzipに圧縮したファイルを作りましたのでこれをダウンロードしてみてください。 ダウンロード先: https://drive.google.com/file/d/1Tq64nBVATxZnNHgCEB5yibA3MPJhHzDJ/view 使い方: (1).デスクトップでもなんでも良いので適当なフォルダを作って、ダウンロードした「MikuMikuDance_v931x64_TES.zip」を入れて7-zipで解凍。 (2).出来たフォルダの中にある「MikuMikuDance.exe」を右クリック「開く」でMMDを実行 (3).フォルダ「Userfile」の”ルミナスtest.pmm”をMMDの画面にドラッグアンドドロップ。 使い方の動画(pc画面をキャプって動画にしました): https://drive.google.com/file/d/1Z0S81_FR4u9LP2PsRFbwixd7Jo0Vf2j1/view
質問者からのお礼コメント
一つ目の方法で無事開くことができました! URLや動画などがあり、とても分かりやすかったです。 ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/25 11:57