ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 18:38
2回答
恨みの気持ちをなくすにはどうしたらいいですか?
恨みの気持ちをなくすにはどうしたらいいですか? 3年前にある人から酷い裏切りをされ、その後の私への態度や言動でかなり心が傷つきました。 眠れず食べれずの状態を何とか乗り越え、今はだいぶ気持ちも落ち着きましたが、時々当時のことがフラッシュバックし、辛かった気持ちや苦しみがこみ上げてきます。それと同時に相手に対する悔しさや恨みの気持ちが溢れ、あの時あんな風に言い返せばよかった、復讐してやれば良かった、など今となってはどうしようもできないことばかり考え、余計に苦しくなります。 相手は私のことなど忘れて幸せそうに暮らしてます。なのに私は、大嫌いなやつに3年も心を苦しめられてる。腹が立って仕方ないです。 自分が幸せになればどうでも良くなって忘れるなんて言いますが、私にとってそんな単純なものではないし、現に今それなりに幸せなほうですが、こういう質問をしてしまっています。 相手に同じくらい苦しんでほしい、仕返ししてやりたい、でもこの気持ちは実現するのは難しい。なら早くこの恨みを忘れたい。 どのように考え方を変えれば、穏やかな気持ちでいられるでしょうか。 長文失礼しました。
恋愛相談、人間関係の悩み・17閲覧・100