YouTubeの年齢制限について質問です。 先日子供が13歳になりYouTubeの閲覧が可能になりました。
YouTubeの年齢制限について質問です。 先日子供が13歳になりYouTubeの閲覧が可能になりました。 自分の携帯にダウンロードしようとしましたが、ドコモの安心フィルター(制限対象は中学生)によってYouTubeは使用できません。 友達は自分の携帯でYouTubeを見ているらしく羨ましいようです。 他の携帯会社がYouTubeを制限していないのか、抜け道のようなものがあって使用できるのかはわかりません。 DOCOMOを使用している友達一人は、安心フィルターを内緒で外している感じでした。 僕もはずしたいとお願いされましたが、そこまでして使用可能にするのはいかがなものかと悩んでいます。(他の制限までなくなってしまうため) Googleは13歳でYouTube使用可能としていますが、DOCOMOは高校生が対象です。 皆さんのお子さんはどのようにされていますでしょうか。 意見をいただけたら助かります。 よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
私は中一の頃キッズスマホを使っていました。 もともとアプリを入れられなので(LINE以外)ネットからYouTubeに飛んでいました。少し不便ですが、問題なく見ることが出来るので特に気にしていませんでしたね。
回答ありがとうございます。 サイトによると思うのですが、ネットから動画を見ようとしたら「YouTubeアプリを立ち上げてください」と表示されて見られないそうです。Googleサイトでみるからなのかもしれません。
質問者からのお礼コメント
相談にのっていただきありがとうございました。子供と話して折り合いを着けました。お言葉助かりました。
お礼日時:2020/11/25 21:26