ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 23:59
4回答
コイン500!!修学旅行先でのお化け屋敷で怖くない方法教えてください。
コイン500!!修学旅行先でのお化け屋敷で怖くない方法教えてください。 修学旅行でお化け屋敷に行くことになりました。 行く事を反対することも出来たんですが、反対すると友達が見せ場を潰してしまって反感買うし、(女の子のきゃー怖いーってやつです。)班のみんな楽しさが軽減されちゃうと思います。 恥ずかしい話ですがいつも強がってしまって凄いって思われたがりで「お化け屋敷で怖いって思ったことない」とかイキっちゃってます。それに友達に泣いた顔を見せた事がないのでやばいです。泣いた時恥ずかしすぎます。 怖くなくなる方法ありませんか?友達に怖いってことを言う以外に対処法ありますか?? ちなみに怖がりすぎる訳じゃないと思います。暗闇を歩くイベントでは、友達と手を繋いで歩いて半泣き?くらいでした。 一応女の子です。 回答お願いします(;_;)
ベストアンサー
お化け屋敷の入口を見ただけでビビってる者です。私も修学旅行でお化け屋敷に入れかけられました。その時は1人でみんなが出てくるのを待っていました( ˇωˇ )強がっちゃったけど実は死ぬほど怖いから待ってていいか聞いてみるといいと思いますよ(*' ▽'*)99%でOK貰えると思います!私なら友達が強がってたとか可愛くて仕方ないので一緒に待っちゃいます(??)私が行ったところは遊園地だったのですがほとんどの乗り物に乗れずに待ったり乗るのをやめちゃったりで迷惑かけてしまったのでそれに比べたら1つ行かないぐらいなら大丈夫だと思いますよ!()班の子全員と仲が良くなかったら仲いい子を両サイドにつけて目をつぶって耳塞いで頑張るしかないですね( ´・ω・`)走って良ければ走っちゃいましょう(多分ダメだと思いますが)相当ひねくれてない限り怖がって入らないのをぶりっ子だの思う人はいないと思います。なんか役に立てなそうな内容でごめんなさい(´•ω•`๑)長文失礼しました。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました! 入口見て入りきれなかったり、走るのがダメだったら本当のことを言おうと思います( ; _ ; )
お礼日時:2020/11/26 23:01