ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 13:54
1回答
親に掛け持ちしているバイト先を知られたくないです。
親に掛け持ちしているバイト先を知られたくないです。 現在学生で、親の扶養に入っており、源泉徴収票を出すように言われました。 バイトは2つ掛け持ちしていて、知られたくない方のバイト先は業務委託という形なのでそもそも源泉徴収票を貰えませんが、親には飲食店で働いていると言っています。 そのバイト先のお給料は日払い手渡しで、住所と名前、年齢くらいしかバイト先には伝えていません。マイナンバーも出すようには言われてないです。 今まで稼いだ額は103万円には程遠いくらいの額です。 親に知られるのを回避する方法はありますか?? または、日雇いの形で飲食店でバイトしているという風に言えば大丈夫ですか??
税金 | アルバイト、フリーター・43閲覧
ベストアンサー
そのバイト先のお給料は日払い手渡しで、住所と名前、年齢くらいしかバイト先には伝えていません。マイナンバーも出すようには言われてないです。 今まで稼いだ額は103万円には程遠いくらいの額です。 >業務委託の場合は 収入がお給料ではないため 計算方法が異なります。 お給料収入の場合 年間お給料支給額ー給与所得控除 = 給与所得 ① 業務委託の収入ー必要経費 = 事業所得 ② ① + ②が 年間48万円以上になると親御さんの税法上の扶養から 外れます。 103万円とはあくまでもお給料収入の場合となっています。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/22 17:21