ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 14:29
2回答
日比谷のキャトルレーヴと、東京宝塚劇場のキャトルレーヴならどちらが整理券を取りやすいですか?
日比谷のキャトルレーヴと、東京宝塚劇場のキャトルレーヴならどちらが整理券を取りやすいですか? 来週東京宝塚劇場で平日マチネ観劇予定(13:30開演回)なのですが、劇場付近には10:30頃にしか着けなくて整理券が取れるか不安です。 後、整理券を貰うのに何分くらい並ぶか教えてください。 またチケットは当日発券予定なのですが、自動発券機は混雑していますか?
2回公演の日に行く予定です。 当日の観劇チケットはあるので劇場には入れます。
宝塚・57閲覧
ベストアンサー
13時半開演なら12時半にならないと劇場に入れません。 劇場に入らないとキャトルレーブの整理券はもらえないので10時半に着いても意味ないです。 開場と同時に劇場に入れば12時半にキャトルに入れるかもしれません。 私が行った日は発券機すいてましたよ。 シャンテのキャトルは11時開店なので開店と同時に行けばすぐに入れます。 でも20分で出なくてはなりません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 12時半に劇場に入れるように向かいたいと思います!
お礼日時:2020/11/22 18:48