日曜劇場『危険なビーナス』は前枠の半沢直樹のように盛り上がらないのは何故ですか? 移動したテレビ東京のモヤさまを見ているのでしょうか?
日曜劇場『危険なビーナス』は前枠の半沢直樹のように盛り上がらないのは何故ですか? 移動したテレビ東京のモヤさまを見ているのでしょうか?
ベストアンサー
半沢直樹については、年齢層が偏っているかもしれませんが、会社ものなので、サラリーマンが、「こんなこと言えるわけない」とか「こんなこと言えたら気持ちいいだろうなぁ」とかいろいろツッコミどこもあったり共感があったり、ヒヤヒヤどきどきもあったりとテンポの良さがあったと思います。対立関係も数人は分からないときもありますが比較的明確だし、時代劇と同じで勧善懲悪みたいなスッキリ感もあったりで見やすい感じがしますね。話題性が大きいのもありますが・・・ 危険なビーナスは何となく、人間関係が複雑だし、相続問題は個々人の家庭の問題なのであまり共感が得られないというのがあるかもしれません。日曜日の夜これを見てスッキリ休むという感じでもなく、何となくテンポもよくない感じがします。東野圭吾さんの文庫本はどれを読んでも、すごく面白いのですが、このドラマを見る限りでは少し残念なドラマな感じですね。 自分が好きとか社会的に話題になるドラマって見ていて「もう終わり?」時間が短いなぁ・・・と思う事も多いのですが、何となくそう思えないところが少し退屈に感じているような気がします。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 助かりました!
お礼日時:2020/11/27 20:35