部屋の中に蛾がいます。
部屋の中に蛾がいます。 動かないし天井だったのでどっちみち届かないのもあって放置していたのですが(そのうち死ぬだろうし) 息子が怖がってうるさいので、家にあったゴキジェットを1~2秒かけたら下に落ちたので死んだと思いティッシュで取ろうとしたら生きてて暴れまくり、息子がさらに怖がっています。 しばらく暴れてたので落ち着くまで放置してたら知らぬまに姿が見えなくなりました。 暴れても飛ばないし、どこかで死んだのか、それとも姿見えないところで落ち着いてるのかわからないのですが ゴキジェットの効果はあるのでしょうか? わりとゴキには2秒くらい噴出して放置してると5分ほどで動かなくなっているのですが、蛾も同じで数分たったのでどこかで死んでいるのでしょうか?
害虫、ねずみ・9閲覧
ベストアンサー
今頃死んでると思いますよ。 次に蛾が出てきた時に退治する時のおすすめの方法は、ガムテープにくっつけて捨てる、です。 まず逃げませんし、姿が見えないように軽く丸めてしまえば良いので、潰す必要もなく、go to ゴミ箱です。
質問者からのお礼コメント
無事蛾の死骸を発見できました。 ガムテープにくっつけるは盲点でした。ティッシュで捕まえようとしてた自分がアホらしく感じますね。次入ったときはガムテープを使用します。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 18:37