隣人の戸締まり確認音が気になります。
隣人の戸締まり確認音が気になります。 木造アパートのため、隣の家の生活音が凄く聞こえてきます。中でも、戸締まり後にガチャガチャする音がひどいです。(何か苛ついてる?と感じるくらい) 日中なら仕方ないと割り切れますが、夜中1時や早朝4時だと、、しかも最初は我が家の扉かとヒヤッとしたくらい響きます。 少し調べて、そういう神経症の人もいると書いてあるのを見ましたが、私の家に誰かが泊まりに来るとガチャガチャしないのでワザとなのかな?とも最近思うようになりました。 なにか不満があって、やり返しのためにガチャガチャしてる。とか、あるのでしょうか(´・ω・`)? 私の気にしすぎでしょうか…。
ご近所の悩み・35閲覧
ベストアンサー
一度気になると余計に気になるように「なってしまう」のでご注意を。 程度が分かりませんが、明らかに度を越しているのならば管理会社や大家さんへ手紙を出してもよいのではないでしょうか。 集合住宅の場合木造だろうと鉄骨だろうと、生活音に注意を払うのは常識だと思いますよ。 個人的な経験ですがアパートで最も困った「騒音」では、最近何故か設置されてる「シャッター式雨戸」です。あれって本来雨戸としては意味ないのですが、毎夜・毎早朝に3バウンドするくらいの音立てるヤツ、いません? 早朝にその音で目覚める事数年、なんてマイナスだらけでしょうね。 退去する日の前3日間、5バウンドさせて大音響してやりましたが。
すみません。 返信が遅くなってしまいましたっっ 私の家にシャッター式雨戸がなくて良かったと、回答者様の話を聞きながら、失礼ながらホッとしてしまいました(´・ω・`) ご指摘の通り、今は気にしすぎている感もあるかなと思い直しました。 もう少し様子を見てみて、我慢できなくなったら管理会社に相談してみようと思います! そして、それでも駄目なら回答者様みたいに晴れ晴れと復讐(?)を果たして退去しようと思います(笑) ありがとうございました!
質問者からのお礼コメント
すみません、重ねてとなりますが、回答ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 23:08