"こころ検定3級"は、中学卒業レベルだそうです。 普通にやってれば通ると言われました。 わたし、先週、落ちました…
"こころ検定3級"は、中学卒業レベルだそうです。 普通にやってれば通ると言われました。 わたし、先週、落ちました… 何か言ってやってください。
ベストアンサー
はじめまして。 試験対策はされましたか? いくら中学校卒業レベルといっても、 にわかにやって取れるものと取れないものがあります。 試験対策をされていたのなら、 もう一度教本を読み返し、過去問題をしっかりやって、 再チャレンジしましょう。 試験対策をしていなかったのでしたら、 試験の傾向は分かったと思いますので、 少し対策して再チャレンジすれば、次は行けますよ。 資格はあって損はありません。 勉強した時間も無駄にはなりません。 「資格なんて持ってたってしょうがないだろ。」 という奴ほど、 大した仕事ができる人はいませんよ。 (あくまで経験談ですが。。。) 一度興味を持ったのなら、 取得できるまで頑張るべきです。 ファイトですよ!
質問者からのお礼コメント
既に、こころ検定2級の教材を買っていまして、試験に落ちた翌日、嫌味の様に教材が届きました。 半年後、2級に合格して、カウンセラー資格を取ります。 ただ、3級と違って、2級は合格率も低いだろうから、3級も併願しようかどうかと思案中です。
お礼日時:2020/11/29 10:54