観葉植物、ドラセナについて質問です。 普段遮光カーテン越しに置き、葉水は頻繁に行い、水が乾いてきたら水をたっぷりあげております。
観葉植物、ドラセナについて質問です。 普段遮光カーテン越しに置き、葉水は頻繁に行い、水が乾いてきたら水をたっぷりあげております。 しかし、購入時より歯が下がってきており、葉先も黄色くなってきています。 どのように育てれば元気に育つのでしょうか? 冬場の水やりの頻度も合わせて教えていただきたいです。
ベストアンサー
ドラセナ・コンシンネは耐寒性がなく冬に向かって休眠期に入ります。 葉水を頻繁にされてるようですがそんなにはしなくてもと思いますが... どの観葉植物もそうですが多少黄色くなったり一部枯れる場合があり ますね。 弱った葉は切ったほうがよいです。。 コンシンネは種類によって緩やかに垂れるのもありそれはそれで キレイかなと思います。 水やりは土の表面が乾いたら日数に関係なく与えたほうが良いです。 低温に弱いので冬場はなるべく控え目にです。。 日差しは必要ですが夜は窓際でなく暖かい場所に移動がいいですね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございましたm(__)m
お礼日時:2020/11/26 23:45