ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 17:59
2回答
僕は友達に嫌われるのがめちゃめちゃ怖いです。中学生の時には数人に嫌われてました。 だから高校に入ったら嫌われないようにできるだけ静かにでも今までの自分を殺し過ぎないように自分を演じようと。
僕は友達に嫌われるのがめちゃめちゃ怖いです。中学生の時には数人に嫌われてました。 だから高校に入ったら嫌われないようにできるだけ静かにでも今までの自分を殺し過ぎないように自分を演じようと。 ついに高校生になりました。順調に学校生活は進んできました。友達もできたし、なんなら少し人気があった気がします。それでも調子に乗らないよう自分を抑えていたつもりです。 先週の学校生活の話です。 いつもは学校の子とトイレに行ってました。僕を合わせて3人です。その日は何故か僕だけ誘われませんでした。自分では仲良いと思っていたので扉の近くで2人が帰ってくるのを待ち伏せしてたんです。するとその2人は『あうあわないあるよね』って話をしながら帰ってきたんです。それが自分のこととはまだハッキリしてないですが、自分だろうなとうっすら自覚しました。 気が引けて『自分のこと?』と聞けなかったのでこの三連休 今まで我慢して嫌々僕と接してたのかな。本当は居たくないのかな。もう居ない方がいいかな。明日の昼休みも僕と昼ごはんを食べてくれるかな。一人で食べた方がいいのかな とか考えてしまって辛いです。 学校に行っても今まで通りに顔を合わせられない気がします。こんな時どうすれば良いのでしょう。違うグループに移ったら移ったで悪評を流されてそのグループからも嫌われそう(中学時代と同じ)で怖いんです。
このままだとクラス全体から嫌われそうで怖いです。もう学校も行きたくないです
友人関係の悩み・7閲覧